【Amazon】タイムセール実施中! セール品を見る ➡

水と塩があれば家で簡単に「次亜塩素酸水」が作れる除菌スプレー型生成器が登場

ライフ
スポンサーリンク

プラスチックや金属表面についたウイルスは結構長いこと生きている…なんて情報を読んで以来、ドアノブや購入した商品の表面を手持ちの除菌シートで拭くようになりました。

でも、もう手持ちの除菌シートはあとわずか…

 

アルコール除菌系の商品をお店を探しても品薄で、なかなか見つかりません。

 

そんななか、家庭で簡単に「次亜塩素酸水」が作れるという情報をみつけましたので、ご紹介します

 

おうちで除菌スプレーが作れる!?

新型コロナウイルス(COVID‐19)で除菌・消毒に高い関心が寄せられる中、消毒用アルコール不足により「次亜塩素酸水」が注目を集めています

次亜塩素酸水は、インフルエンザウイルスやノロウイルスの不活化に効果的です。同じく新型コロナウイルスに対しても有効であると言われています。※名前がよく似ている次亜塩素酸ナトリウムではありません

厚生労働省による資料(PDF)次亜塩素酸水

「厚生労働省」により2002年に食品添加物として認めれらているので、人体に影響を与えない安心・安全な水溶液です

 

この「次亜塩素酸水」が水と塩さえあれば、家でいつでも生成できるスプレー型の商品「ジアイレーサー」が(有)サプライズさんから登場しました

 

ウイルス対策に!家で作れる次亜塩素酸水

ジアイレーサー」は、水道水と食塩で作る次亜塩素酸水の除菌・消臭スプレーです

スプレーボトル内で生成し、そのまま除菌スプレーとして使用できます

しかも、生成はわずか3分でできるそうです

 

  1. ボトルに水道水やミネラルウォーターを200mlいれます
  2. 付属のスプーン一杯(1.5g)の塩をボトルに入れ、振って混ぜます
  3. スイッチを押して3分待ちます
  4. 電源が自動で切れると生成完了です

 

注意点としても記載されていますが、次亜塩素酸水は時間経過や直射日光などで劣化していきます。24時間以上が経過したものは処分して、新たに生成しなおしたものを使用するようにしてください

 

ミスト式スプレーで空気中のウイルスも撃退

「ジアイレーサー」で生成した次亜塩素酸水は、ウイルスが付着していそうな気になる場所にスプレーしたり、衣類や食器などを次亜塩素酸水に浸けてウイルスを不活化することもできます

またミスト式スプレーなので、空間に噴霧して空間除菌としても利用できます

 

私が楽天で見つけた時は、楽天の除菌剤ランキングで1位になっていました

⇩ 詳細はこちらから

お値段が約2万円。

今後のことを考えたら高いとは言えない。でも少々勇気のいる値段。

買うかどうか考えていたら、もっとお安い類似商品を見つけました!

ルームジア

こちらも水と食塩をボトルに入れ、電源を入れるだけ。生成時間は6分

電解次亜水生成器ということで、名称が少々違いますが、これも次亜塩素酸水の一種だそうです。PHが7-8で塩素濃度を少し高めにして殺菌力を増加させているとのこと。

 

アフターコロナとかウィズコロナとかいう言葉もよく聞くようになりましたが、ウイルスとの闘いはいつまで続くのでしょうか

先行きが分からないなか、おうちで除菌スプレーを簡単に作れるのなら、かなりの優れものだと思います

 

ルームジアの方、買おうかな