【Amazon】タイムセール実施中 セール品を見る ➡
当ブログでは商品・サービスのリンク先にプロモーションを含みます

Amazonプライム会費が値上げ 年会費が5,900円に!学生プランも!8/24から

amazon
スポンサーリンク

Amazon(アマゾンジャパン)は、有料会員サービス「Amazonプライム」の会費を値上げすると発表しました

2023年8月24日から金額が変更されます

Amazonプライム会費が4年ぶりに値上げ

2023年8月24日から適用されるAmazonプライム会費は以下の通り

年会費 4,900円 ⇒ 5,900円
月会費   500円 ⇒    600円
年会費は1,000円の値上げ。月会費は100円の値上げです
すでにAmazonプライムに加入済みであれば、同じ支払いプランを更新する場合 9月24日以降の請求から上記の新しい会費が自動的に適用されます。別のプランに変更する場合は、8月24日から値上げ後の新会費の適用となります
次回更新日などはAmazonプライム会員情報から確認できます
会費プラン(年会費↔月会費)の変更なども「プライム会員情報」のページからできます

学生版プライム Prime Student も合わせて値上げ

学生向けのAmazonプライム「Prime Student」も同じく8月24日から会費が値上がりします
年会費 2,450円 ⇒ 2,950円
月会費   250円 ⇒    300円

Amazonプライム新旧会費まとめ

年会費 4,900円 5,900円
(+1,000円)
月額費 500円 600円
(+100円)
学生年会費 2,450円 2,950円
(+500円)

Amazonプライムの価格改定は4年ぶり

Amazonプライム会費の値上げは記憶に新しく、約4年ぶりとなります

前回は2019年4月12日に今回と同様、年会費を1000円・月会費を100円値上げしました

2007年に日本でAmazonプライムを開始してから会費の値上げは2019年が初めてのことでした

日本はまだ安い!アメリカのAmazonは年139ドル(約2万円)

アメリカのAmazon会費(2万円)に比べると日本は非常に安く、今までが安すぎたんだという声もあります

しかし、年会費が+1,000円の5,900円となるとやはり結構高くなったなという印象ですよね

 

Amazonプライム値上げでどうする?継続更新か、解約か

現在Amazonプライムに加入している人は、値上げにともなって継続更新するか、解約するか
月額会員の人は年間1,300円お得な年会費プランに変更してしまうか
はたまた利用する月だけ600円支払って入会するか、色々考えていると思います

判断材料はプライム特典を会費以上に利用できているか、というところですよね

2007年のスタート時は配送特典しかなかったそうなので、今の多様なプライム特典を考えると人によってはまだまだお得なサービスと言えるでしょう

主なプライム特典

  • 無料配送、日時指定
  • Prime Video:映画やアニメ見放題
  • Prime Music:対象の楽曲聞き放題
  • Prime Reading:対象の本が読み放題
  • Amazon Photos:容量無制限の画像保存の利用権
  • Prime Try Before You Buy:衣類などを購入前に試着
  • Twitch Prime:無料でゲームができる
  • プライム限定価格の商品など様々なプライムの割引特典

プライム特典、沢山利用してますか?登録しているなら会費分の元は取りたいですよね

Amazonプライムって何ができるの?会員特典 出来ることまとめ
Amazon Prime(アマゾンプライム)は、Amazonが提供している定額会員サービスですAmazonプライムの会員費は年間プランで5,900円(税込)月間プランだと600円(税込)で利用できます。価格と比べて会員特典が充実しているのが...
PrimeVideoアマプラおすすめ海外映画7選!Amazonオリジナルが面白い
Amazonプライムビデオは日本国内で利用者数が一番多い動画配信サービスです月額500円と低価格なのに、動画以外の様々なAmazonプライム特典も利用できます。圧倒的なコストパフォーマンスの高さから1460万人(2021年時点)が利用する定...

プライム会員情報で節約した金額を確認できる

プライム会員情報」のページで配送やセールでお得になった金額を確認できます

私は年会費プランで3月に支払ったので約5ヶ月で8,815円を節約したそうです。今年あまり買い物していない気がしますが、すでに年会費以上の金額がお得になってました

これは配送料やセール分の節約金額みたいなので、プライムビデオなどの特典を含めて考えたら継続でもいいかなと個人的には思っています

会員の人は「プライム会員情報」のページでチェックしてみてください

会費プラン(年会費↔月会費)の変更なども「プライム会員情報」のページからできます

▼詳細はこちら

Amazonプライム会員情報の管理はどこ?支払い方法変更や支払日確認など
Amazonプライムの会員情報を確認したい 会員プラン(月払いor年払い)の変更がしたい Amazonプライムの入会日(登録日)を確認したい 次の更新日や支払日を確認したい 支払い方法を変更したい 自動更新を止めたい・解約したいこのような場...
いつからプライム会員になっていたのか確認する方法 Amazonの罠!?
「いったい いつからAmazonのプライム会員になっていた!?」と思ったことはありませんか私は自分の意志でAmazonプライムに登録した記憶がありませんおそらく、Amazonでの買い物のときに気付かないところでプライム会員になる選択をしてし...
いつまで?Amazonプライムの無料期間や更新日を確認する方法
Amazonプライムは、初回30日間無料お試し期間があります30日間の無料期間が過ぎると、自動更新で有料会員に移行しますそしてAmazonプライム本会員になると、月額600円または年額5,900円の会費が必要となります退会を希望する場合や、...