【Amazon】タイムセール実施中! セール品を見る ➡

Amazon Kindle Unlimited に入るべき相性の良い人&お得な使い方

amazon
スポンサーリンク

Amazonの本読み放題サービス Kindle Unlimited (キンドル アンリミテッド)に登録すべきか考え中の方へ

Amazon Kindle Unlimitedユーザーの私が、実際に利用してみた感想やメリット・気に入っている点などをレビューしながら、 Kindle Unlimitedと相性が良い人、お得に使うための解約方法などをまとめました

個人的な意見ですがKindle Unlimited検討中なら、ぜひご覧ください

▽改善してほしいところやデメリットは別の記事にまとめました

Kindle Unlimited Amazonの本読み放題は本当に微妙なラインナップなの?
...

 

Amazonの本読み放題サービス Kindle Unlimited とは

Kindle Unlimited(キンドル アンリミテッド)は、Amazonの電子書籍であるkindle本・雑誌・マンガ・和書・洋書などが読み放題の定額制サービスです

通常、初回30日間の無料体験がついて月額980円

 

  • スマホ・タブレット・PCなどの端末にKindleアプリをダウンロードして利用
  • 和書は約12万冊、洋書は200万冊が読み放題
  • 小説、ビジネス本、マンガ、雑誌、洋書、絵本、料理本など、ジャンルは多様

Kindleアプリに電子書籍をダウンロードして、同時に保存できる本は10冊まで (10冊以降は1冊削除すると新たな本をダウンロードできます)

ダウンロードした書籍はオフラインでいつでも、どの端末でも読むことができます

 

Amazonの代表的な定額制サービスといえば、配送無料やプライムビデオが見放題の「Amazonプライム」ですが、Amazonプライムに付属している読み放題サービス Prime Reading(プライムリーディング)とは別のサービスです

Amazonプライムって何ができるの?会員特典 出来ることまとめ
...

 

「Kindle Unlimited」は読み放題に特化したサービスなので、Prime Readingよりも読み放題対象の本が大幅に多く、多数の雑誌や話題の新刊なども一部読み放題の対象に含まれます

公式Kindle Unlimited 無料体験はこちら

 

Kindle Unlimited って実際に利用した感想・レビュー

ここからは、私が Kindle Unlimited を数年使って実際どうなのか、感想をまとめていきます

(Kindle Unlimitedユーザーですが、ずっと契約しているわけじゃなく退会と再登録を何度か繰り返しています)

Kindle Unlimited の 魅力

Kindle Unlimitedは、読み放題対象の電子書籍が和書12万冊以上と言うことで、他の読み放題サービスの中でも目立って冊数が多いのが魅力です

雑誌やマンガなど一つのジャンルに力を入れている読み放題サービスもありますが、Kindle Unlimited は幅広く多様なジャンルの電子書籍が読めるという特徴があります

小説、ビジネス書、実用書、マンガ、雑誌、洋書、絵本、料理本などラインナップは豊富

その中でも、ビジネス本や実用書・洋書の品ぞろえが多く知識を蓄えたい人にはぴったりのサブスク(定額制サービス)だと思います

価格も月額980円と活字本1冊未満

この値段で、何冊でも読めるなんて冷静に考えると安すぎる

解約も簡単なので、本好きなら体験して損はない優良なサービスです

 

公式Kindle Unlimited 無料体験はこちら

Kindle Unlimited の良いところ&相性の良い人

読書好きには是非ともおすすめしたいKindle Unlimited

なぜおすすめなのか、個人的に感じる「良いところ・気に入っている点」を挙げるとするなら以下の通り

  • 話題作が入れ替わり楽しめる
  • 本なら何でも!いろんなジャンルを読める
  • 雑誌バックナンバーやマイナーな雑誌が読める

この点をふまえて、Kindle Unlimitedと相性がいいだろうと思う人を以下にまとめていきます

 

メリット1.月980円で話題作が入れ替わり楽しめる

Kindle Unlimitedでは話題作売れ筋の新刊が読み放題の対象になることがあります。これが活字好きとしては大きなメリットのひとつ

読み放題の対象は、入れ替わりや追加があるので「買おうかな」と思っていた本が読み放題対象になるとテンションあがります

おっ、読みたかったやつ来た!

ぼくはイエローでホワイトでちょっとブルー (ブレイディみかこ)

Amazon.co.jp

護られなかった者たちへ (中山 七里)

Amazon.co.jp

 

コミックエッセイも軽く読めるし、ジャンルも様々。新刊も読めたりするのでよくダウンロードします

激せまキッチンで楽ウマごはん

Amazon.co.jp
※記事内で紹介しているKindle Unlimited対象本は、2021年9月時点のものです。対象本は入れ替わることがありますので、最新情報を公式サイトで確認してください

 

月に一冊でも読みたかった本が追加されれば月額980円分の元が取れるので、毎月複数の本を読む「読書家」ならお得でしかない

お得といえば図書館に通っていたこともあるけれど、話題作や人気の本は予約待ちが数か月続いていたりします。それに今のご時世、不特定多数の人が触れた本より電子書籍の方が安心感がありますよね

読んでいる感覚的には紙の本の方が好きなんですけど、電子書籍はかさばらないし何冊もスマホやタブレット端末の中に持ち歩けるって素晴らしい

便利な世の中になったなぁと感慨深いです

公式Kindle Unlimited 無料体験はこちら

 

メリット2. 本なら何でも!いろんなジャンルを読める

Kindle Unlimitedの大きな魅力は、幅広いジャンルの本が月980円で手軽に読めること

漫画しか読まない人や興味のあるジャンルが狭い人はKindle Unlimitedに不向きかもという記事をかきました

Kindle Unlimited Amazonの本読み放題は本当に微妙なラインナップなの?
...

 

しかし逆に、本なら何でも読みたい人、ジャンル問わずのいわゆる「雑食読みの人」はKindle Unlimitedとの相性が良いと言えます

 

Kindle Unlimited に入るべき相性の良い人

登録すべき人として、ジャンル問わず読みたい「雑食読みの人」

その他は、活字中毒の人・読書習慣を身につけたい人・英語を勉強したい人・幅広い知識を増やしたい人・自分と合う新たなジャンルを発掘したい人にもおすすめ

 

私がはじめて登録した時、まず話題の実用書とか自己啓発系の本を一気に読みました。それで読みたい本は読み終わったと思い、無料体験のうちに即解約したんです

でも、その後すぐに「糖質off」とか「健康志向のお菓子作り」、「お絵描き」「水彩画」というジャンル興味が出てきて、それ系のジャンルをKindle Unlimitedで調べてみたら読みたい本がたくさんあって驚きとともに再登録してしまいました

幅広いジャンルを読むべきだったと痛感

しかも、その中に個人で出版したようなレシピ本もあり、内容がすごく凝っていて「このレシピ本はすごい」と感動したことを覚えています

キンドル本は、個人で誰でも出版できます。その分、内容が薄い本もあるのは事実

個人出版は外れも多いけど、良書もあるんだと認識したレシピ本でした

 

また読書習慣を身につけたい人は、Kindle Unlimitedに月980円の先行投資することで元を取るために読書しようという意思が芽生えるかもしれません

 

それから、英語を勉強したい人にも役立つと思います。洋書が豊富なのでハリーポッターなど英語版の児童書英語の雑誌で勉強することもできます

Harry Potter and the Philosopher's Stone (English Edition)
Harry Potter and the Philosopher's Stone (English Edition) by Rowling, J.K.. Download it once and read it on your Kindle device, PC, phones or tablets. Use fea...
Amazon.co.jp

 

ビジネス本・小説・ラノベ・漫画・レシピ本・インテリア・自己啓発・英語やその他の学習書・趣味系入門書、自分が興味さえ持てば読みたい本は尽きないです

 

  • 定額制だから新たなジャンルに躊躇なく手を伸ばせる
  • 漫画やシリーズものは1・2巻だけ読み放題対象になっているものが多いから新規発掘するには、かなり有効
  • 洋書が多いので英語勉強教材の宝庫

▽最近発掘した面白かった漫画

ある雨の日、女子高生の狛江ショーコは、同級生の片桐スイが不思議な力を持っていることを知る。
ふたりの出逢いをきっかけに、やがてひとつの街を巻き込んだ『空白』をめぐる物語が動き出す―――。

公式Kindle Unlimited 無料体験はこちら

 

メリット3. 雑誌バックナンバーやマイナー雑誌が読める

Kindle Unlimitedで毎月というか毎週のように、なにかしら必ず読んでしまうのは「雑誌」

写真が多いのでさらっと読めるし、雑誌だけで元が取れるのでお得感がすごい。読書する気分じゃなくても雑誌は読む気になるので、雑誌のおかげで980円分読めなかった月はないと思います

Kindle Unlimitedは、雑誌も多様なジャンルがあります

普段なら買わないガジェット系雑誌を読んで最新家電に刺激をもらったり

Amazon.co.jp

ファッションにも疎くなってきた年齢だけどファッション誌を流し読みして流行を知ったりと自然と情報収集になっています

 

しかも、かなりマイナーな雑誌が読めたりするのが面白いところ。たとえば「化学」などの専門誌のバックナンバーやムック本なども多く、自分の興味の幅が広ければ広いほど楽しめます

英語勉強に最適なENGLISH JOURNAL (イングリッシュジャーナル)はバックナンバーも読める!

Amazon.co.jp

いろんなムック本があるので、知識が広がります

Amazon.co.jp

 

雑誌メインで読みたいなら楽天マガジンがおすすめ

とはいえ、雑誌だけで見ると Kindle Unlimitedは他の雑誌メインの読み放題サービスから見ればメジャーな雑誌は多いとは言えません

「読み放題は雑誌だけでいいかなー」という人なら「楽天マガジン」の方が品ぞろえが良いのでおすすめです

雑誌読み放題を418円と言う低価格で楽しめるのが楽天マガジン
有名雑誌が揃えてあり求めている雑誌がきっと見つかるはず
楽天マガジンの参加雑誌一覧

 

Kindle Unlimitedは、雑誌も漫画もそれなりに読みたいし、実用書も小説も読みたい欲張りな本好きにこそ使ってほしい読み放題サービスです

公式Kindle Unlimited 無料体験はこちら

 

Kindle Unlimited のかしこい使い方(解約方法)

Kindle Unlimitedは、初回30日間のお試し期間があります。30日が過ぎると自動更新で有料会員になります

ですが、もしも気に入らなかった場合は無料期間中に自動更新をキャンセル、つまり解約手続きを済ませておくことが可能です

解約方法

「アカウント&リスト」の「アカウントサービス」内にある「お客様のKindle Unlimited」をクリック

「メンバーシップを管理」お支払方法の下部にある

「Kindle Unlimited会員登録をキャンセル」をクリック

「メンバーシップを終了する」をクリック

これで次回更新日(支払日)の自動更新をキャンセルできます

 

このように解約は簡単なので、まずはKindle Unlimited 無料体験から始めてみてください

30日間でもっと読みたいと思えば続ければいいし、自分には合わないと思ったのならやめてしまえばOK

 

また読みたいものが出てきた場合、時期が合えばキャンペーンで安く登録できる可能性があります

解約後も時期が来れば再登録キャンペーンでお得に利用できる

過去には期間限定で特別価格(3ヶ月間99円とか299円とか)になるキャンペーンを開催したり、一度解約した人にも安く再登録できるキャンペーン(2ヶ月299円とか)を提供したり

Kindle Unlimitedは、安く利用できる機会を作ってくれるので初回の無料体験を使ってしまったら一旦解約してキャンペーンを待つという手もあります

 

私もちょうどタイミング良く格安で再登録できるキャンペーンを利用できました

 

本を月に複数冊読む人であれば十分に元が取れるし、部屋にモノが増えることもありません

 

Kindle Unlimitedのトップページに表示される「おすすめ商品」に読みたい本が少なくなってきても、自分できちんと検索すると多様なジャンルの中に読みたい本がいくつも発見できます

 

Kindle Unlimitedの書籍検索機能は若干わかりにくいので、google検索で「Kindle Unlimited (ジャンル) おすすめ」と調べてみるのも良し

 

きっと面白い本に出合えるはずです

公式Kindle Unlimited 無料体験はこちら

 

▽kindle電子書籍を読むための専用端末(kindle端末)は目が疲れやすい読書家に。防水なのでお風呂でも読書が楽しめます