2019年から始まった「Amazonブラックフライデー」と年末恒例の「Amazonサイバーマンデー」
昨年2020年はふたつのセールが合体し、5日間ビッグセール「Amazonブラックフライデー&サイバーマンデー」として開催されました
2021年、今年の「Amazonブラックフライデー」と「Amazonサイバーマンデー」がいつになるのか
そして、目玉になるおすすめ商品には何が来るのかAmazonの過去のビッグセールを参考に予想していきます
Amazonブラックフライデー&サイバーマンデー2021はいつから?
ブラックフライデー(Black Friday)とは、アメリカの祝日である11月の第4木曜日 感謝祭 (Thanksgiving Day)の翌日に開催されるセールのこと
2021年のブラックフライデー[感謝祭翌日] は、11月26日金曜日です
昨年のAmazonブラックフライデーは、第4木曜日(感謝祭)の翌日である2020年11月27日(金)9:00から開催されましたので、今年もブラックフライデー当日からセールが始まるのではないでしょうか
つまり、今年は2021年11月26日(金) 9:00~はじまります!
一方、「Amazonサイバーマンデー」はいままで12月の第2月曜日に開催されていましたが、2021年の開催はないそうです
昨年はAmazonブラックフライデーと同時開催でしたが、今年はサイバーマンデーがない分「Amazonブラックフライデー」を、7日間という長い期間開催するとのこと
2021年の「Amazonブラックフライデー」は 11/26から!
(※↑は2020年の画像です)
2021年の「Amazonブラックフライデー」は
2021年11月26日(金) 9:00~2021年12月2日(木)23:59まで1週間も開催されます
目玉になるおすすめ商品には何がくる?
↓昨年のAmazonのセール情報
「Amazonブラックフライデー」では「えりすぐりAmazon限定商品セール」を開催し、ブラックフライデー限定でセールとなる商品をお買い得価格でご購入いただけます
「Amazonサイバーマンデー」では開催期間中に特設ページ上で商品が入れ替わりで登場し、数量・時間限定で特別価格でのお買い物をお楽しみいただけます
特選タイムセール
有名ブランドや人気商品が特別価格で登場する、目玉セールです
↓昨年のAmazonのセール情報
カスタマーレビューでの星の数が「4つ以上」の商品を中心に、幅広いカテゴリーの商品からお選びいただけます
数量限定タイムセール
「特選タイムセール」とは異なり、最大8時間の時間制限つきのタイムセール
ひとり1点の購入が可能。タイムセール期間が終了するまで、または対象商品が売り切れるまで購入できる
この特選タイムセールと数量限定タイムセールに登場が期待できる目玉商品をピックアップしていきます
期待できるおすすめ商品①apple製品
昨年多数のapple製品がセールに登場したことから今年もapple製品のセールが期待できます
Apple Pencil(第2世代) ・ Apple Watch Series 6 ・ Apple AirPods Proなど
期待できるおすすめ商品②Anker製品
Amazonのビッグセールに常連で登場するAnker製品も期待できます
ポータブル電源 Anker PowerHouse II 800・急速充電器 Anker PowerPort 2 Elite・ロボット掃除機 Eufy RoboVac 11S など
中小企業による注目のセール商品
Amazonでは、中小規模の販売事業者のビジネス成長を支援しているらしく、毎月のタイムセール祭りでも中小企業の商品をセールで売り出しています
今年もアイリスオーヤマ製品や小型家電、マットレスやラグ、お米やプロテインなど多様な商品がセールに登場するはずです
Fireタブレット・EchoシリーズなどAmazonデバイスはセールの定番
FireタブレットやEchoシリーズ、Fire TV StickなどのAmazonデバイスは「Amazonブラックフライデー&サイバーマンデー」などその他ビッグセールの定番中の定番
値引き率が大きいこともよくあるので、気になっている人はセール期間中の購入がおすすめです
昨年は「Amazon Echo」シリーズとセットで「Amazon Music Unlimited」に加入すると 6カ月分無料になるキャンペーンがセールと合わせて実施されました
今年ももしかすると、AmazonデバイスとAmazonの定額制サービス(サブスク)のセット販売的なセールがあるかもしれません
Amazonの定額制サービス
● Amazonプライム
(月500円でサービス色々)
● Amazon Prime Video チャンネル
(見たいチャンネルだけ課金)
● Prime Student
(半年の無料体験付き学生版prime)
● Kindle Unlimited
(月980円でkindle本読み放題)
● Amazon Music Unlimited
(7500万曲が広告なしで聞き放題)
● Audible
(プロが朗読 Amazonの「聴く」読書)
● Amazon Kids+
(12歳までのキッズコンテンツが数千点)
▲Amazonのサブスクは初めての場合、どれも無料体験期間があるのが良い

ポイントアップキャンペーン
セール期間恒例のポイントアップキャンペーン
キャンペーンページからエントリーし、キャンペーン期間中に合計20,000円(税込)以上の買い物をすると、最大10,000ポイントのAmazonポイントがもらえます
おそらく、Amazonブラックフライデー&サイバーマンデーの1週間ほど前から特設ページができると思います。そこから、事前にエントリーしておきましょう
Amazonギフト券現金チャージでお得に買い物
Amazonギフト券は現金で5000円以上チャージするとポイントがつきます
5000円以上の買い物を考えているなら事前に現金でチャージしておくのがお得
▽初めてのチャージだと1000円分還元されます (実際に1000円還元された時書いた記事)

ブラックフライデー・サイバーマンデー2021はいつ?のまとめ
今年のAmazonブラックフライデーは2021年11月26日(金) 9:00から1週間開催されます!
クリスマス用のプレゼントや買い替えたいデバイスや家電・欲しいものは事前に要チェックです
欲しいものリストやウォッチリストに入れて、ビッグセールに備えましょう

