【Amazon】タイムセール実施中!セール品を見る ➡
当ブログでは商品・サービスのリンク先にプロモーションを含みます

ひとり暮らし貧困女子の節約食生活!こんなものを食べていました

ライフ
スポンサーリンク

こんにちは、ヨムコです。

今回は、ひとり暮らし貧困女子だったころの食事情についてまとめました。

質素ながら、野菜も多めにとる意識をしていたあの頃。料理の腕があがった時期でした。

 

単身者の平均食費は約〇万円

 

統計では、単身者の食費平均は約4万円とのこと。

 

前回の記事で当時のわたしの生活費内訳を書いたとおり、月の食費は約2万円でした。

ただ当時、一時期つけていた家計簿を紛失しているので、おおよその数字です。

生活費内訳が載っている記事↓

非正規職で手取り10万!?貧困女子の定義と私の実体験
貧困女子って、どういう人のことを言うのでしょう?わたしが非正規職員で手取り10~11万円、ボーナスもなし、一人暮らしだったころの生活をもとに、貧困女子の年収・定義から、カツカツの生活費内訳までまとめていきます。

 

たまの外食も飲み会もあわせて2万円です。月1くらいしか行きませんが…

基本的には自炊です。

 

2万円って、たいして節約できてないですよね。統計の平均は4万円でも、中央値は出ていないのです。中央値だと、もっと金額が下がると思われます。

 

わたしも頑張れば食費1万円以下に抑えることもできたはず…。

 

しかし、わたしはお菓子とかコンビニの唐揚げなんかが大好きなんです。ジャンク好き!

そのため、お菓子を食べるのはやめられなかったですし、ものすごく我慢して節約していたわけではありません。

 

ジャンクなおやつ以外は、節約を意識した食生活をおくっていました。

 

ひとり暮らしの食費を抑えたい!という方は食生活の参考にしていただければうれしいです。

 

1週間で約100円の朝ごはん

朝は、だんぜんパン派です。

 

100円程度で売っている6枚切りの食パンを毎日1枚食べていました。

 

寝坊してコーヒーだけ、という日も週1回くらいあるので、食パン1斤で1週間もちます。カビそうな場合は冷凍するといいです。

 

食べ方は様々ですが、おすすめを挙げるとしたらこの3選

  • マヨシュガートースト
  • ラピュタパン(マヨ+目玉焼きのせただけ)
  • おひさまキッチンのトースト専用シーズニング

 

マヨシュガーは名前のままです。マヨネーズと砂糖が合うんです!マヨはちみつでもGOOD!

甘じょっぱい系です。

朝マックのマックグリドルが好きな人は、好きだと思いますが、苦手な人はダメかもしれません。

 

ラピュタパンは、ラピュタにでてくる目玉焼きがのった食パンのことです。

トーストしてから、目玉焼きをのっけてもいいし、食パンにマヨで土手を作って、たまごを割り落としてからトーストしても良いです。後者は、黄身がでろでろで食べにくいのが難点。

 

おひさまキッチンのシーズニングは、シナモンシュガーとかピザ風とかいろんな種類が出ています。安くてパッケージがかわいい。

 

お昼は弁当!朝は詰めるだけの超時短3分弁当

やっぱり、手作り弁当が安いですね。

 

前日の晩ご飯の残りや、きんぴらごぼうなどの常備菜をつめて、超短時間で作ります。

 

雑誌「オレンジページ」の作り置きおかずレシピなんかも参考にしていました。

休日に弁当用おかずを作って、なんでも冷凍しておくんです。

例えば、ほうれん草のゴマ和えなども、弁当用アルミカップやシリコンカップに分けてから、冷凍可のタッパー、またはジップロックに入れておきます。

 

そうやって冷凍しておくと、朝がめっちゃ楽。カップを取り出して、弁当箱に移動するだけですからね。本当に3分で出来ます。

 

あとオレンジページを見ていて、驚いたのが冷凍卵焼き

卵焼きを冷凍する発想がなかったので、えぇー冷凍していいのか!と驚きつつも実践してました。自然解凍で大丈夫です。

 

晩ご飯は節約レシピで自炊

結局、自炊が一番安いです。

作る気力がなくて安いお惣菜を買うことはあっても、外食なんて、ほとんどしませんでした。

おつとめ品に引き寄せられる

とにかく、まずは安いスーパーを探すこと。それから火曜市などの特売日を知っておくことも基本でしょう。

シュフーチラシアプリにスーパーのチラシが出てるから、新聞をとっていなくてもチラシが見れて便利です。田舎のスーパーでも結構のっている。↓

 

あと、お金がないのでどうしても「おつとめ品コーナー」に吸い寄せられていきますね…。

おつとめ品も店によっては、ちょっとこれは…と素人目にもわかるほど痛んでいるものから、本当にお買い得としか言いようのないものまで違いがあるので、お店ごとに要チェックです。

 

節約リメイク料理

わたしが節約料理として実践していたのは、いわゆるリメイク料理というものです。

 

たとえば、肉じゃが →翌日→ 肉じゃが入りオムレツ

こんな感じ。「ヤミーさんのリレー料理」という本も持っていました。

 

ひとりだと、どうしても作りすぎて残してしまったり食材が使い切れなかったりしませんか?

余った食材を無駄にせず、全て使い切るいきおいで、最初に大量にリメイクしやすい料理を作っておくんです。

 

わたしがよく作っていたのが、キャベツ・玉ねぎ・トマト缶・(その他の野菜やキノコなどなんでも)を煮込んだミネストローネ風スープ。ほぼ無水で煮込みます。トマト煮っていうのでしょうか?

基本的には、こんなのです↓

鶏胸肉とキャベツの洋風トマト蒸し|キユーピー3分クッキング
...

 

これは、野菜もたっぷりととれるし余り物の野菜を使い切れるし、リメイクしやすい有能な料理なんです。

スープのままでもいいし、煮詰めてパスタにかけてもOK。

 

翌日は、ホワイトソースを作ってグラタンドリアシチューに変身可能です。(ホワイトソースは小麦粉炒めて牛乳でのばすだけ)

 

その翌日は、カレー粉を入れてカレーにリメイク。ひとり暮らしだと揚げ物はめったにしないけど、グラタンをクリームコロッケにもリメイク可能です。

 

コツは、毎日ちゃんと火を通すことと冷蔵庫に入れ忘れないこと。

4・5日いけますね(※個人の感想です)夏は油断禁物!おなか弱い人は特に。

 

他の節約料理といえば、定番のパスタや小麦粉料理などでしょうか。

さいごに

安月給のひとり暮らし時代は、食べる量も自然と少なくなっていたのでやっていけたのだと思います。

たしか5キロほど痩せた記憶があります。

 

痩せるのは嬉しい反面、健康的な肌つやは欲しいですからね。節約料理を実践中だという人は、栄養不足にならないように注意してくださいね。

 

「貧困女子の食生活」というタイトルで書きましたが、もっと賢くやり繰りしている女性は多いでしょう。わたしは大勢の中の一例にすぎません。特に役立つ情報が書けなくて不甲斐ないです。

 

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。